だれかに物を教えると言うのは難しい。
難しいと思う中で最も困難と思えることが相手の自尊心を保つ事であると思う。
教える対象が自分より目上の方であったり、ステータスの高い方であったり、
ただただプライドの高い人であったりする場合、相手の「自尊心」との戦いになる。
と言っても戦ってしまってはその時点でこちらの負である。
こちらが教える立場である以上内容としては最初からこちらの勝ちが確定している。
しかしながら「教える」ことがミッションとなる今、どの程度相手に伝わったかで勝敗を語りたい。
そう、戦うとこちらが勝ってしまう。
相手の自尊心を挫いた時点に相手の中に強く刻まれるのは、プラスの知識でなくマイナスの感情となってしまうのではないだろうか?

nishikawa