苦労して身につけた時短スキルは、どんな仕事にも応用が効く。

一日18時間働く。

これって、やりゃ良いってもんじゃない。

やらされてる感マックス、やる気ない、早く終わりたい。

こんなふうに思ってたらどんどん効率悪化する。

18時間で12時間分の成果しか出ないかも。

かたや。

やる気マックス。

お前(仕事)に打ち勝って制覇してやる!!

ってテンションでやると、、、

仕事ってのやヤればやるほど効率化してくる。

1日の中でも、キチンとヤれば後半のほうがペースが上がる。

俺はそうだ。

18時間で24時間とか30時間分の成果が出る。

超本気でやった人だけわかるだろうけどさ、

仕事って中断すると再開の時のペース落ちるんだよ。

中断したくな、後少し、その結果18時間やったとしたら

相当な成果に繋がっているはず。

大抵がさ、、、従業員でも社長でも、、、

やらなきゃ無いことはやらなきゃないのよ、

どうせやらなきゃならないなら、人生にプラスにして行こうぜ。

苦労して身につけた時短スキルは、どんな仕事にも応用が効く。

人生楽になる。

nishikawa