AOD Group

ヘッダー画像
常識を打ち破るブログ

完全に事実じゃないけど、そういった一面もあるって話。

金持ちになるのはまぐれ。

努力なんかじゃない、、、

ただし。

努力してるものがまぐれを掴む確率が上がる。

世の中ってのは矛盾の中にあるんだよ。

わしの場合。

やるのが俺じゃない時点で、成功率担保できない。

やるのが俺の場合、何が何でも一定のレベルまで行く。

そしてスパルタが当たり前のだった頃。

ワシのコピーは作れた。

四の五の言わずにヤれと行ったらヤれで済んでた時代には、一流を輩出できた。

なんぼ金積んで人脈引っ張ってきても、

自分がヤラない限り、その人の成功はないのよな。

その自分がヤルってレベル、そんなヌルくないよ。

誰でも口説くのが得意技の高田純次のようなわしだが。
前にも書いたかも知れないが20歳くらいの女に立て続けに言われた言葉。
「高校生の時なら彼女になった」
、、、、、いまダメなんかい!!
ベテランから元カノからありとあらゆる女に言われるのが、、、
物事解ってきた女はアンタんとこ行かんわ、、、
で、、、、、
いま、高校2年生に懐かれてます、、、
若いパワーは凄い、戦車のように障害を踏み潰して進んでくる。
ていうかオマエ結婚出来ねーだろうよ!!
彼女いない歴も随分ながくなった、、、

突進と迎合

真に前に進み成果を出すためには、配慮や周りとの協力体制を整えるなども必要なようだ。
革新案など周りとの摩擦をうみやすい企画などはなおさら慎重に行くべきであると学びました。
いままでは、どうせ解って貰えないだろうから強行突破して、批判を成功と言う力技てねじ伏せてきました。
しかしある程度から上の大きな成功はやはり皆の協力は体制の確立が必須のようですね。
自分の意識を、イノベーションして行こうと思います。

世の中まずやることだ。

なにをやれって?

わからんかったらまずスクワット!

マジで!

10回でいいよ。

一月毎日やる。

関節に痛みがある人とかは、

ゆっくり動くとか、

しゃがみ切らないとか、

方法はある。

一月経つ前に、人生を前に進っめるために何かがひらめく。

脳血流の停滞は良いこと無い。

人間の筋肉の1/3ある足の筋肉を動かせってんだ!!

1日10回程度のスクワット、

1分足らずの運動もできないやつに、未来はない。

男性ホルモン
年取っておっさん臭くなるのは、男性ホルモン減るからかな?
若くてもヌルい生活してると男性ホルモン少なくなる。
男性ホルモン不活性な男は女に不人気。
男性ホルモン発散活発だと、無条件に女性が寄ってくる傾向がある。
で、
男性ホルモン活発だと、、、オラオラ傾向が出てくる。
で、
細かいことにいちいちDVとかストーカーとか言ってると、
男性ホルモン活発な、男としてレベルの高い奴をゲットできくなる。
物事表裏一体、メリットがあればリスクがある。
女なら、猛獣飼いならしてなんぼじゃね??
ってわしは思う。
男はどうしても女に逆らえない場面がある。
女が男と肩を並べる能力持ったところで、
わしら男は何も嬉しくない。
下手すりゃ鬱陶しい。
この辺の交錯する昨今、女性は不幸になってるなって思う。

まったくやる気がないのにスカウトがアホほどくる。

20年前からいってるのに、、、

探さないで下さい。

万年人財枯渇の我らが業界

そんな糞味噌に電気代上がってるの?
うち、元々高いから気づかない、、、
戦争で原油あがってるからだろ??
だから原発止めるなって言った人沢山居るのにな。

ビジネスシーンでの男女の致命的な差。

競争心とチームワーク。

この男女差がビジネスシーンに於いてすごい差を発生させる。

誰がどう見ても、考える必要もないレベルで、男のほうが競争心強くて、女のほうがバランスを取りに行く傾向が強い。

1,競争心

資本主義と社会主義の差が出る。

誰が見ても明かでしょ、社会主義が発展しないっての。

競争からしか発展は生まれない。

それこそ、戦争で技術が爆進する。

男のほうが仕事力が高くなりやすい。

2,チームワーク

女なら誰でも言うでしょ、女は足を引っ張り合うって。

一部はレアケースレベルの能力の有る女性も居る。

がしかし、大多数が足の引っ張り合いをしてちゃ、女性って集団の能力値が高いと評価されることはない。

だから女だけの会社ってこの世にほぼ存在しない。

そして

スタンドプレイとチームプレイについてだけど、

年収600万くらいまでは個人プレイでもイケる。

医者や弁護士など特殊能力なら1200万くらいまでイケる事もある。

でさ、

年収1200万くらいって金持ちじゃないからね。

普通に毛が生えた程度、偏差値で多分60に届かない。

その上いくにはマネジメント能力なのよね。

好き嫌いとホルモンバランスで、自分中心の仕事してちゃ、マネジメントって出来ないのよね。

マネジメントってスタッフを主役にしていかないとさ。

そうしないと金持ちって言える所得にはたどり着かない。

優秀な女性マネージャーこそウルトラレアケース。

管理職になりたくない女性も多いし、その能力がない女性も多い。

この辺踏まえて、働きたくないのに社会進出するの辞めたほうがいいよね。

能力有る女性は大昔からちゃんと活躍してる。

女性って事で差別されてるんじゃない。

女性の能力故に採用されないって事案のほうが大多数だとおもう。

世は完全に完璧にならないから、たしかに不当な扱いを受けた人もいるだろうけどさ。

不当な扱いとかって男だって有ることで、この世から不当な扱いをなくすことは出来ない。

この辺全体に鑑みて、女性だってだけで一定数管理職や政治家にしようってのは、社会の大損失を生みかねない。

感謝

色々な話かあるが、感謝とは良いことだ。
感謝の、気持ちが相手に届き成就した時お金も幸福も循環が始まる。
相手に届き成就する、ここが一番難しい。

上部へスクロール