AOD Group

ヘッダー画像
常識を打ち破るブログ

やっぱりスクワットは痩せる
スクワット、最初しんどいけど、
なれると何かすっごい楽になるだよな。

日本大好きな私なので日本食も大好きです。
そして粗食を好みます。
成人病などの統計をみると現代病の原因の多くは食に要因があるようです。
質素な日本食を食べて身も心も健康にろうと思います。

そして粗食を心がけるですが自分自身を振り返って運動量と食べる量が吊り合って無い気が指定ます。
数年前に気づいたのですが成長期を終えると代謝が落ちるので若い頃の感覚で食べ続けるとカロリーオーバーになるらしいですね。

家庭での食事に関しても質素にローコストに抑え週に一回とか月に2回とかその抑えたコストで外食に行けば夫婦で食事を楽しめるとも思ったりります。家で料理をつくる所から楽しむのも良いと思います。料理をつくる事までを含めて夫婦で楽しむのも良いと思います。

質素な日本食で良い夫婦関係を!!
夫婦関係が良いことは多方面に良い影響があると私は信じています。

本を読む

本を読むのは知識吸収にとても良い事は言わずと知れた事です。
そこで一歩踏み込んで吸収した知識を出力して見ることを私は薦めています。
例えば社内研修では読んだ物を要約する文章を書いて貰ったりしています。
プライベートであれば得た知識を誰かに話すなどは良いかも知れません。

出力しようとすると、案外読み込めていないことに気づくんです。
逆に読んだ知識を伝えることを前提として読むと物凄く深く内容を理解できたりします。

読んでそれきりが頭でっかちの使えない知識と成りかねないものだと思うんです。
ですから、もう一歩踏み込むならばその知識をもとに実践する事が大切だと思います。

読んで即実践、、、、、当然にわか知識です、うまくいきません。
どうして上手くいかないのかを反省する、もう一度本を読む
別の本を読んでみる、先輩のアドバイスを受ける、、、
そしてまた実践。

成功とはこの繰り返しの上に成り立つと思います。

そして成功の習慣が出来れば、成功までの道のりは短だんだん短くなりスピートアップします。

人の文句言ってないで金稼がないと駄目だな。
日本人みんなで足引っ張り合って、平均値下げる行動ばかりしてる。
どうやったらこの傾向変わるかねぇ。
弱者保護とか、弱者であることを甘んじる文化が蔓延りすぎて、
ホントはできるのに弱者に堕ちてる人って案外多いんじゃないの?

いい曲だなぁ。
小さな頃にお父さんと離れてしまった娘の歌です。
最初のMC音小さいけど聞いてみて欲しい。

こころの中のパパ

円安・株高が進み、日本の経済政策に各国が関心を寄せるなか、麻生副総理兼財務大臣は、モスクワで開かれるG20、主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議に出席するため、15日午前、成田空港を出発しました。
================================================

これ狙ったのかな?

939afa39

人に与えられる自分であるのは尊いが。
浪費するバカが周りに居ると沈没する。
仲間はシッカリ選びたい。

日本復興のヒント1

なんか、
女のとんでもない奴って桁外れだよね。
桁外れが居ると一気に平均値に影響する。
桁外れのせいで女の平均値が下がってる。
クソ迷惑だとめっちゃ印象に残るし。
と言っても、女同士は腫れ物に触らないから、
桁外れはいつまでも桁外れ。
何か駆逐する方法ないかな?

自然現象が完全な均一をもたらすなら、数十億年経って、地球は完全な真球体になるはず。 がしかしそうはならない。世は不均一が本来の姿である。 平等が幻想であり、努力が必ず実るのもまた幻想。 しかし、逆に、だからこそ、 その不均衡の中の頂点を取りに行こうじゃないか。やる前に諦めるのは早すぎる。最後まで諦めないものだけが頂点を掴む。 努力論ではない。確率論である。 そして、チカラの利である。 力技こそ美しく、人を真に感動させると信じる。 チカラX時間は必ず結果を導き出す。

上部へスクロール