AOD Group

ヘッダー画像
常識を打ち破るブログ

思いは実現する。

thumb5思いは実現する。

これ本当です。
しかし実体験がある人って少ないと思います。

どうして思いが実現しないか。

それは思ってないからです。

思うというのも簡単ではなく、リアルに思いを描かなくてはなりません。
ただぼーっと、「こうなったらいいな」と思うだけでは不十分です
プラスのイメージよりマイナスのイメージが大きく描かれてしまう人も多いのではないでしょうか?

リアルな思いを描くに必要な要素があります。
それは「実体験」です。

ちょっと頑張れば手の届く範囲にターゲットを起き
実現すべく思いを馳せ、実現にたどり着く事です。

そういった成功体験から次の成功をイメージ出来るようになるのです。

実際問題「思いは実現する」このキーワードに心打たれた人というのは、「負け癖」の付いている人では無いでしょうか?

プラスのイメージよりマイナスのイメージが人生に染み付いてしまった人。
そういう人はまずは小さな事からで良いので成功を積み始めることです。

年収300万の人がいきなり年収1億は実際問題無理です。
いや、無理では無いのですがマイナスの癖が付いているので辿り着く前にどこかでコケます。

思いを改善するためには負け癖から脱却しなければなりません。
そのために確実に成功できる事からはじめステップアップしましょう。
成功経験を積む事が一番重要だと懐います。

成功のために必要なプロセスが理解できてきます。

ニワカが実戦経験もない法知識で噛み付いて自爆するのは良いけど、

無駄なアドバイス他人にして、無駄に突っ張って死亡した日には、

ニワカ、どう責任取るつもりだろな?

鬱陶しいんだよな。

悪いの誰かくらいちゃんと判断しろよな。

運動と睡眠。
よく寝れるようになる運動は、筋肉に乳酸が溜まってだるくなるよな運動。
最近超高負荷でトレーニングしてて、筋力の限界でやってるため、各所だるくなるような運動はしていなかった。
運動総負荷量多いはずなのに眠りが浅いなぁと思ってたのです。
筋肉しばきすぎてマジ痛すぎる用になったので、回復用運動として半分の重量で20回とか多めの回数をやって、筋肉のだるさを久々に経験。
そしたらよく寝れるのでした。
多分、運動したつもりで、乳酸たまらない系のだるく成らない運動も眠りにはあまり効果ないかも。
参考までに。

もしかして。
金の稼ぎたより、金の使い方教えた方がいい世のためになる?
具体的に使い方かわかって、
具体的に金が欲しくなれば、
そりゃ何をしてでも稼ぐだろ。
ぼやっとしてらから、何となく生活して、
なんとなく人生過ぎていくんじゃないかな?

自分に不利益な判断をしない程度には賢くなって欲しい。

騒いで自分の首絞めてるやつ多すぎる。

楽して良い思いできるかいって。

分岐点があったら苦労する方選ぶんだよ。

【成田悠輔】#成田悠輔をテレビに出すな 高齢者の集団自決発言が大炎上

人生そんな長くない。

情報が広く伝達する世の中、

憤慨する事象は多い。

しかし、全てに関わって居ては寿命がいくらあっても足りない。

情報は情報として後学に活かし、

まずは身の回りのことを整えていこう。

何でも頼られ疲弊した私の経験談です。

燃やしてこそ命。

みたいなワードを全く見ないね。

一生懸命やることを否定されている。

しんどい努力をしない怠けを助長している。

その後にあるこの上ない達成感。

それを知らない人だらけになった気がする。

上部へスクロール