家庭用原子力発電機なんて近いね。
反原発ってなんなんだろね?
モラハラとか漠然とした女子専用無敵ワード使うやつ要注意。
ワシの元嫁もこんなん。
モラハラって言うけど具体的に何ってなくて、言ってる内容全部嘘。
ひとは中々他人の影響で変革しないものです。
人を変えるのは環境や習慣であると思っています。
しかし自分にジャストミートする人との出会いによって人生が大きく転換する時があるように思います。
人の個性はそれぞれ良い悪いではないと思います。
お互いに合うか合わないかがツボかもしれません。
そういった自分をに新しい影響を与えてくれる人は今まで関わった事のない業界居るかもしれません。
金脈より人脈です。
良い出会いが沢山あるように心がけたいです。
前も書いたけどもう一度。
金で得られるのはチャンス。
地位でも声明でも人を見下す権利でもない。
まして、年収で千万単位なんか資金として焼け石に水。
なんか人に誇る能力を持ちたい。
その基準は人類1%以下の能力。
年収1000万は日本に4%いる。
極限状態の経験は良い。
沢山した方が良い。
死ぬ寸前なんて最高。
ただし、一つ間違えると死ぬ。
そこが問題だ。
極限の経験をするほど人としての幅は広がる。
安全地帯で吠え得てもクソしょぼい。
すでに2020年に女性位の半数が50歳越えてるのか
これはピンチだぞ
https://qr.paps.jp/1Afu9
人間物事に自分が関わると冷静な判断が出来なくなるものです。
その冷静でなくなる事は自分が自覚するよりとても大きな影響があるように思います。
飲酒運転も同じように自覚の少ない例ですが、例えばドクターの場合身内を手術することは絶対にしないそうです。というのもやはり身内となると冷静でいれなくなるとか。
手術をしない一般人には「そこまで?」と思ってしまう事かも知れませんね。
自分が関わると予想を超えて自分を見失っているようです。
喧嘩の仲裁にしてもしかり。他人ごとなら公平なジャッジができるものの、自分か利害の中に入ると冷静ではいないはずです。
株や為替のトレーダーしかり。他人の取引には冷静なアドバイスが出来るのですが、自分の資金を動かしているとどうしてもしくじるもの。
聞くに年収2000万までは普通の人で達成出来るそうです。それを超える年収を誇る人は「自己洗脳」の出来る人。幽体離脱したように自分を客観視する事の出来る人がなれる事だとか。自分を外から客観的にみて公平なジャッジの元判断出来る技って身につけたいものです。例えて言うなら身内を手術出来るドクターでしょうか?