手の届く範囲の自分なりの対策を講じるってのは必要だと思う。
政治とか、SNSの規制システムとか、 納得行かないものは沢山あるだろうけど、 文句言うのは必要だし良いと思うが、 実際文句言ってもそうそう変わるもんじゃないという前提で、 手の届く範囲の自分なりの対策を講じるってのは必要
手の届く範囲の自分なりの対策を講じるってのは必要だと思う。 続きを読む »
政治とか、SNSの規制システムとか、 納得行かないものは沢山あるだろうけど、 文句言うのは必要だし良いと思うが、 実際文句言ってもそうそう変わるもんじゃないという前提で、 手の届く範囲の自分なりの対策を講じるってのは必要
手の届く範囲の自分なりの対策を講じるってのは必要だと思う。 続きを読む »
自分に不利益な判断をしない程度には賢くなって欲しい。 騒いで自分の首絞めてるやつ多すぎる。 楽して良い思いできるかいって。 分岐点があったら苦労する方選ぶんだよ。
若い女を否定するのに、若見えする努力をする女ってものに、これこそが女だねって思うんだよね。 私の周りのいい感じの女性って、若い女への否定口調は殆どない。 自分に自信があれば、多を否定する必要は無いんだよね。
自分に自信があれば、多を否定する必要は無いんだよね。 続きを読む »
協力し合うのが日本のスタンダードになったら日本は強くなるだろうなぁ。 ただ、、、 手を差し伸べると、ただひたすらぶら下がる奴が居るから困る。 良いコミュニティーで協力し合うのをスタンダードとし、怠慢を悪とするが正しい言い
協力し合うのが日本のスタンダードになったら日本は強くなるだろうなぁ。 続きを読む »
スクワット 100キロ背負って10回、10セット。 最近10回やると決めたら、できなくなっても15秒、30秒休んで、とにかく10回やるまでやってます。 脳に酸素行かなくて、1時間くらい動けなくなった(笑) 筋トレって、筋
「辛いときは相手だって辛い、そこで一歩前に出たものが勝者となる」 続きを読む »
豊かになる方法レベル2 人の文句言わないこと。 社会は人と人の協力によって成り立っている。 誰のお陰で食えてるかよくよく考えれるなら、安直に人の文句言えないはず。 自分がバカなほど相手のステータス読めずに格上の地雷を踏む
足引っ張り合っても何も生まれないしむしろ社会悪だよ。 続きを読む »
有効な資格 1、 東大卒、、、その他無資格 と 2, 中卒 英検1級 漢検1級 公認会計士 司法書士 税理士 、、、、 どっちが豊かになれるかな、、、 一流大学でなくても 30歳、40歳過ぎてからでも、 道はあるって事、