自己改善の機会を失うだけ。
知能レベルをその人が書いた文章から解析する方法があるらしいけど、 普通にその人の文書みていて知能レベルわかることって多いですよね。 バカな吠え散らかしで、醜態さらさないようにしたいものです。 馬鹿な自分にもイイねくれる人
知能レベルをその人が書いた文章から解析する方法があるらしいけど、 普通にその人の文書みていて知能レベルわかることって多いですよね。 バカな吠え散らかしで、醜態さらさないようにしたいものです。 馬鹿な自分にもイイねくれる人
どんなに賢くても、感情のブレで失敗することがある。 よく感情がぶれてしくじるやつはバカ扱いされる。 女はバカって言われるのはここだろう。 月に4回も人が変わるらしい。 ベストコンディションの時だけパフォーマンスが高くても
よく感情がぶれてしくじるやつはバカ扱いされる。 続きを読む »
体しばきすぎかなぁ。 ワシの人生大体やり過ぎる。 過ぎたるは、及ばざるが如し、、、 毎に臨んで過たざること、、、 うーーーん、、、 押さば押せ、引かば押せ、 これだ、前進あるのみ、我が人生。
頭いいやつ、キレるやつ。 たいていちょっとおかしい。 その「ちょっと」おかしい所を責め立ててはイケナイ。 良いところを見るべき。 そんなだから世の中当たり障りない無能ばかりになる。
そんなだから世の中当たり障りない無能ばかりになる。 続きを読む »
協力し合うのが日本のスタンダードになったら日本は強くなるだろうなぁ。 ただ、、、 手を差し伸べると、ただひたすらぶら下がる奴が居るから困る。 良いコミュニティーで協力し合うのをスタンダードとし、怠慢を悪とするが正しい言い
協力し合うのが日本のスタンダードになったら日本は強くなるだろうなぁ。 続きを読む »
スクワット 100キロ背負って10回、10セット。 最近10回やると決めたら、できなくなっても15秒、30秒休んで、とにかく10回やるまでやってます。 脳に酸素行かなくて、1時間くらい動けなくなった(笑) 筋トレって、筋
「辛いときは相手だって辛い、そこで一歩前に出たものが勝者となる」 続きを読む »