時の運拾う
わし、時の運拾うのが得意です。しかし、チームでやってるプロジェクトとかだと、なかなか拾えなくなるんだな。時の運の有効範囲は、わし一人、、、あ、嫁にも有効だった。いま嫁おらんけど。有効範囲けっこう狭い。幸運が拾えないときは
わし、時の運拾うのが得意です。しかし、チームでやってるプロジェクトとかだと、なかなか拾えなくなるんだな。時の運の有効範囲は、わし一人、、、あ、嫁にも有効だった。いま嫁おらんけど。有効範囲けっこう狭い。幸運が拾えないときは
もうやる気ネーナ、な~んもしたくない。って最近ずっと思ってた。今も思ってる。なのにここ数日異常に動いてる。やる気のあるなしと、やるかやらないかには相関関係が無いことが分かった。やる気空回りして何も進まないやつも居るしな。
ヤラないで後悔するより「ヤッて後悔しろ」だね。 続きを読む »
いつまで現役戦闘力でいれるか考えるようになったなぁ。そろそろ隠居考えなきゃなぁ、何時死んでも良いような状況にしておかなきゃ。正義の味方ヤッてるのも大変なんですよね。体鍛えなきゃならんし、金稼がなきゃ行かんし。気持ちだけ頑
偏差値が高いってのはレアだって事でしかないよな。勉強っていうカテゴリーでレアに獲得点数が高いってだけ。それだけで人として優れているってわけじゃなよな。人としての評価値は多くあり、多方面に能力が高くないと、評価に値しない事
自然現象が完全な均一をもたらすなら、数十億年経って、地球は完全な真球体になるはず。 がしかしそうはならない。世は不均一が本来の姿である。 平等が幻想であり、努力が必ず実るのもまた幻想。 しかし、逆に、だからこそ、 その不
力技こそ美しく、人を真に感動させると信じる。 続きを読む »
もう間違ったことやってる人にこう ですよでも変わんない変な信念をお持ちで そういう人たちは誰でもそうなのよ人に 言われて何が変わるような人はなかなかい ないよだからこの人はこうやって 暮らしになっていきたいていくんだろう
駄目な人に関わることはリスクしかありません。 続きを読む »
ストレスも苦労もない生活が良いって嘘だ。頑張らないと幸福もない。当たり障りない、面白くない人生って、良いとは思わない。
当たり障りない、面白くない人生って、良いとは思わない。 続きを読む »