漢字入力が出来ない 作業状況 2013.02.11 突然漢字入力ができなくなったとのご相談。 漢字入力にはFEP(フォントエンドプロセッサー)と言う部分が介在しています。 そこの設定を見ようとするとインストールされていない状態。 何らかの理由で削除されたかトラブルで認識しなくなったようです。 お客様がATOKを使っていてインソールディスクが有りましたので再インストールで トラブル解消いたしました。 パソコンは一日になんども細かな設定が書き換わっています。その設定が総合に影響しあうのでちょっとした障害がいろいろな所に影響してしまいます。
コメント